2010年10月30日
明日!魔女降臨
明日はいよいよハロウィン
銀のすぷーん久留米本店にも明日、
魔法界から魔女さんがお一人、ハケンされてくる予定となっております!
ぜひ、店頭でお確かめくださいね^^
ちなみに、昨年、魔法界からお越しいただいた魔女さん・・・・

魔女さんを見かけた方は、
合言葉の【Trick or Treat!】とお声掛けください。
なにかいいことが起こる?!
こちらも、昨年ご来店のちびっこ魔王くん

お店に仮装して、来てくれましたよ
かわいい~~~
明日は、こんな可愛いオバケさんたちに
たくさん会えるかなぁ。楽しみ^^

銀のすぷーん久留米本店にも明日、
魔法界から魔女さんがお一人、ハケンされてくる予定となっております!
ぜひ、店頭でお確かめくださいね^^
ちなみに、昨年、魔法界からお越しいただいた魔女さん・・・・

魔女さんを見かけた方は、
合言葉の【Trick or Treat!】とお声掛けください。
なにかいいことが起こる?!

こちらも、昨年ご来店のちびっこ魔王くん

お店に仮装して、来てくれましたよ
かわいい~~~

明日は、こんな可愛いオバケさんたちに
たくさん会えるかなぁ。楽しみ^^
Posted by エンゼル at
22:02
│Comments(0)
2010年10月27日
初☆収穫^^
以前もご紹介させていただきました
銀のすぷーんのいちごちゃん
真っ赤に♪
おいしそうに♪
実っております♪^^

いち早く発見☆したのは・・・^^

そう、いちごちゃんを(*´艸`)味わえるのは・・・

早い者勝ち~!!

なのでありますd=(^o^)=b
次のいちごちゃんを狙う目が光っております・・・(笑)
銀のすぷーんのいちごちゃん
真っ赤に♪
おいしそうに♪
実っております♪^^
いち早く発見☆したのは・・・^^
そう、いちごちゃんを(*´艸`)味わえるのは・・・
早い者勝ち~!!
なのでありますd=(^o^)=b
次のいちごちゃんを狙う目が光っております・・・(笑)
Posted by エンゼル at
16:36
│Comments(3)
2010年10月26日
がんばる☆こびと君
いっきに寒さが押寄せてきましたね(;>_<;)
みなさん、風邪ひきさんにならないように
体調に気をつけてくださいね。
この寒さの中、
かぼちゃのバルーンはみなさんのお越しをおまちしておりますよ

でもね・・・
このバルーンもひとりで頑張っているわけではないんですよ
もうひとり、縁の下の力持ち?が!!

強い風に吹き飛ばされないよう
こびと君の腕にはバルーンからのびたロープがぐるぐる巻きに☆≧∀≦☆
バルーンを必死に守ってくれてるのです(^v^)
こびと君ありがとう♪♪
みなさん、風邪ひきさんにならないように
体調に気をつけてくださいね。
この寒さの中、
かぼちゃのバルーンはみなさんのお越しをおまちしておりますよ
でもね・・・
このバルーンもひとりで頑張っているわけではないんですよ
もうひとり、縁の下の力持ち?が!!
強い風に吹き飛ばされないよう
こびと君の腕にはバルーンからのびたロープがぐるぐる巻きに☆≧∀≦☆
バルーンを必死に守ってくれてるのです(^v^)
こびと君ありがとう♪♪
Posted by エンゼル at
17:24
│Comments(1)
2010年10月25日
ケーキにも♪♪
みなさんから大変ご好評いただいております
焼き菓子のラッピング“ハロウィンバージョン”♪♪

なぁ~んと!!焼き菓子だけではありません!!
久留米本店では、生ケーキにもラッピングできちゃいます☆≧∀≦☆

※プラス300円~承っております
お気に入りのケーキを


普段と違ったプレゼントしてみては^^

素敵にラッピングされた生ケーキいかがですか♪♪
焼き菓子のラッピング“ハロウィンバージョン”♪♪
なぁ~んと!!焼き菓子だけではありません!!
久留米本店では、生ケーキにもラッピングできちゃいます☆≧∀≦☆

※プラス300円~承っております
お気に入りのケーキを


普段と違ったプレゼントしてみては^^

素敵にラッピングされた生ケーキいかがですか♪♪
Posted by エンゼル at
18:49
│Comments(2)
2010年10月22日
合言葉は!?
「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」
10月31日(土)のハロウィンまで、あと1週間♪
今年も各店でイベント開催予定です!!
久留米本店にいる魔女さんに合言葉を唱えると・・・
うれしいことがおこりますよ!!
合言葉は 「Trick or Treat ?(トリック オア トリート ?)」
皆さん、合言葉を覚えて遊びに来てくださいね!

昨年はオバケの仮装で遊びにきてくれたお子様も・・・
今年もハロウィンコスチュームでのご来店、お待ちしています♪♪
by エンゼルC
10月31日(土)のハロウィンまで、あと1週間♪
今年も各店でイベント開催予定です!!
久留米本店にいる魔女さんに合言葉を唱えると・・・
うれしいことがおこりますよ!!
合言葉は 「Trick or Treat ?(トリック オア トリート ?)」
皆さん、合言葉を覚えて遊びに来てくださいね!

昨年はオバケの仮装で遊びにきてくれたお子様も・・・
今年もハロウィンコスチュームでのご来店、お待ちしています♪♪
by エンゼルC
Posted by エンゼル at
19:24
│Comments(0)
2010年10月21日
♪♪おたんじょうびおめでとう♪♪
今日のお誕生日♪♪
武蔵くんおたんじょうびおめでとうございます☆☆

ワンピースのキャラクターケーキをご注文いただきました^^
キャラクター7人がケーキを彩ってます♪
まなぶさんおたんじょうびおめでとうございます☆★

焼チーズケーキをプーさんに☆≧∀≦☆
大切な記念日のお役にたてるようにパティシエはガンバリマシタd=(^o^)=b
武蔵くん、まなぶさん喜んでくれるかな,,*"( ^▼^)*,,
武蔵くんおたんじょうびおめでとうございます☆☆
ワンピースのキャラクターケーキをご注文いただきました^^
キャラクター7人がケーキを彩ってます♪
まなぶさんおたんじょうびおめでとうございます☆★

焼チーズケーキをプーさんに☆≧∀≦☆
大切な記念日のお役にたてるようにパティシエはガンバリマシタd=(^o^)=b
武蔵くん、まなぶさん喜んでくれるかな,,*"( ^▼^)*,,
Posted by エンゼル at
22:00
│Comments(0)
2010年10月20日
栗だ!!
今年の栗
おいしそ~う♪(o≧∇≦)o♪

スタッフが下処理中です

カメラを向けられて。。。
ちょっぴり笑ってる??
ごめんね(-人-)仕事のじゃまをしてしまいました^^;
おーーーーっっ!

早く食べたいなっっ(*´艸`)
でも、次の工程が。。。ガマン、ガマン。。。
どんな おいし~いスウィーツになるのか、みなさんお楽しみに♪♪
おいしそ~う♪(o≧∇≦)o♪
スタッフが下処理中です
カメラを向けられて。。。
ちょっぴり笑ってる??
ごめんね(-人-)仕事のじゃまをしてしまいました^^;
おーーーーっっ!
早く食べたいなっっ(*´艸`)
でも、次の工程が。。。ガマン、ガマン。。。
どんな おいし~いスウィーツになるのか、みなさんお楽しみに♪♪
Posted by エンゼル at
20:58
│Comments(1)
2010年10月19日
JRくるめ駅にも♪♪
秋晴れの心地のいい毎日が続いていますね^^
エンゼルは自宅近くの、
きんもくせいの香りに癒されている毎日です(^▽^)
これから秋の行楽シーズンにもはいってきますね
紅葉見物も楽しみ♪♪
みなさん、行楽地へ出かける時は
マイカー派??公共機関利用派??
JRでおでかけの際はぜひ♪♪
JRくるめ駅の地場産業様shopへお立寄りください(^v^)
銀のすぷーんの商品もご用意しておりますよ^^

かわいいワゴンに並んでお待ちしております♪

季節限定商品 人気のかぼちゃとブラウニーも

地元のフルーツを使ったジャムもたくさんご用意しています♪♪

みなさん、ぜひ覗いてみてくださいね♪(o≧∇≦)o♪
エンゼルは自宅近くの、
きんもくせいの香りに癒されている毎日です(^▽^)
これから秋の行楽シーズンにもはいってきますね
紅葉見物も楽しみ♪♪
みなさん、行楽地へ出かける時は
マイカー派??公共機関利用派??
JRでおでかけの際はぜひ♪♪
JRくるめ駅の地場産業様shopへお立寄りください(^v^)
銀のすぷーんの商品もご用意しておりますよ^^

かわいいワゴンに並んでお待ちしております♪

季節限定商品 人気のかぼちゃとブラウニーも

地元のフルーツを使ったジャムもたくさんご用意しています♪♪

みなさん、ぜひ覗いてみてくださいね♪(o≧∇≦)o♪
Posted by エンゼル at
09:40
│Comments(0)
2010年10月18日
真紅のケーキ!
銀のすぷーん久留米本店のご近所
【石橋文化センター】で、10月16日~11月7日まで
【第4回秋のバラフェア~バラとアートの秋~】が開催されています。
16(土)17日(日)はそのメインイベントが行われました。

園内のバラは、まだ3~4部咲きほどでしょうか・・・
見頃は、まだまだこれからのようです。
薔薇は品種がさまざまありますが、香りもそれぞれに違っていて
春のバラフェアの時には、それが楽しくて
鼻をくっつけて、園内中をくんくん嗅ぎまわってしまいました。(笑)

文化センター園内のカフェ「楽水亭」さんでは
バラフェア新作スウィーツとして
「紅~Kurenai~」をご提供しています。

薔薇をイメージした真紅のケーキ!
ぜひ期間中、薔薇の美しさを目と舌で味わってください^^
【石橋文化センター】で、10月16日~11月7日まで
【第4回秋のバラフェア~バラとアートの秋~】が開催されています。
16(土)17日(日)はそのメインイベントが行われました。

園内のバラは、まだ3~4部咲きほどでしょうか・・・
見頃は、まだまだこれからのようです。
薔薇は品種がさまざまありますが、香りもそれぞれに違っていて
春のバラフェアの時には、それが楽しくて
鼻をくっつけて、園内中をくんくん嗅ぎまわってしまいました。(笑)

文化センター園内のカフェ「楽水亭」さんでは
バラフェア新作スウィーツとして
「紅~Kurenai~」をご提供しています。

薔薇をイメージした真紅のケーキ!
ぜひ期間中、薔薇の美しさを目と舌で味わってください^^
Posted by エンゼル at
14:39
│Comments(0)
2010年10月16日
スローフードフェスタ
筑後スローフードフェスタ2010
今日と明日、
六角堂広場と西鉄久留米駅東口広場で
メインイベントが開催されていますね

筑後平野の新鮮素材を使った美味しい食べ物がたくさんならんでいました
あっあれは!!

おいしい牛乳でお世話になっている森光牧場さん

ホットドック美味しくいただきました(*´艸`)
梨のお花実会でお世話になった田中製麺さんのうどん♪

美味しくいただきました(*´艸`)
ドラゴンフルーツとパッションフルーツのジェラート

ものすご~く色鮮やか(^▽^) 素材そのものの色なんだそうです
美味しくいただきました(*´艸`) ←食べすぎ(笑・笑・笑)
やまめ も塩焼き姿でいらっしゃいました(笑・笑・笑)

美味しそうですねーーー
農産物のPRもありました

やっぱり“ ちっご ”は、素敵なところですね♪♪
銀のすぷーんも地元素材を活かした美味しいスウィーツづくりに
がんばりますよーーー!!!
今日と明日、
六角堂広場と西鉄久留米駅東口広場で
メインイベントが開催されていますね

筑後平野の新鮮素材を使った美味しい食べ物がたくさんならんでいました
あっあれは!!

おいしい牛乳でお世話になっている森光牧場さん

ホットドック美味しくいただきました(*´艸`)
梨のお花実会でお世話になった田中製麺さんのうどん♪

美味しくいただきました(*´艸`)
ドラゴンフルーツとパッションフルーツのジェラート

ものすご~く色鮮やか(^▽^) 素材そのものの色なんだそうです
美味しくいただきました(*´艸`) ←食べすぎ(笑・笑・笑)
やまめ も塩焼き姿でいらっしゃいました(笑・笑・笑)

美味しそうですねーーー
農産物のPRもありました

やっぱり“ ちっご ”は、素敵なところですね♪♪
銀のすぷーんも地元素材を活かした美味しいスウィーツづくりに
がんばりますよーーー!!!
Posted by エンゼル at
17:14
│Comments(0)
2010年10月15日
「いちごちゃん」のその後
先日いちごの赤ちゃんが育っていたプランターをもう一度よーく除いてみると・・・
ちょっと形が微妙ですが、色づいた実が育っていました!!


残念ながら、先客の虫さんが味見をした後(>_<)でしたが、
まだまだ花も咲いていて、これからも実がなる気配です。
そして、ガーデンにはこんな花も!!

本日 PM15:30 撮影
10月中旬の午後にまだ咲いている「あさがお」さん・・・
覗き込まないとわからないような場所で健気に咲いていました。
ガーデンの七不思議!?
銀のすぷーんのガーデンはゆっくり、じっくり楽しめること間違いなし!です (゚ー^)~☆
by エンゼルC
ちょっと形が微妙ですが、色づいた実が育っていました!!


残念ながら、先客の虫さんが味見をした後(>_<)でしたが、
まだまだ花も咲いていて、これからも実がなる気配です。
そして、ガーデンにはこんな花も!!

本日 PM15:30 撮影
10月中旬の午後にまだ咲いている「あさがお」さん・・・
覗き込まないとわからないような場所で健気に咲いていました。
ガーデンの七不思議!?
銀のすぷーんのガーデンはゆっくり、じっくり楽しめること間違いなし!です (゚ー^)~☆
by エンゼルC
Posted by エンゼル at
20:30
│Comments(0)
2010年10月14日
大好評♪ 販売中!
「梅のかくれんぼ」 もうご賞味いただけましたでしょうか!?
八女郡立花町で今年の5月に採れた梅を、ラム酒入りのシロップにじーっくりと漬け込んで

ヘーゼルナッツが香ばしいこだわりの生地で梅を丸ごと1個やさしく包みました!
もちろん!小麦粉も筑後産のものを使っていますよ♪

※ 梅が種ごと入っていますので、ご注意ください
現在、道の駅くるめ様でも 「梅のかくれんぼ 5個入り ¥1050」 を販売中です♪

梅のすっぱさの素、クエン酸には胃腸の働きを促進するだけでなく、
たんぱく質の消化をよくする効果があるようです。
食欲促進・疲労回復・老化防止など、梅は健康維持にかかせない食材ですね!
おやつを食べながら健康になれる♪梅スイーツ「梅のかくれんぼ」
皆さんぜひご賞味ください!!
by エンゼルC
八女郡立花町で今年の5月に採れた梅を、ラム酒入りのシロップにじーっくりと漬け込んで


ヘーゼルナッツが香ばしいこだわりの生地で梅を丸ごと1個やさしく包みました!
もちろん!小麦粉も筑後産のものを使っていますよ♪

※ 梅が種ごと入っていますので、ご注意ください
現在、道の駅くるめ様でも 「梅のかくれんぼ 5個入り ¥1050」 を販売中です♪

梅のすっぱさの素、クエン酸には胃腸の働きを促進するだけでなく、
たんぱく質の消化をよくする効果があるようです。
食欲促進・疲労回復・老化防止など、梅は健康維持にかかせない食材ですね!
おやつを食べながら健康になれる♪梅スイーツ「梅のかくれんぼ」
皆さんぜひご賞味ください!!
by エンゼルC
Posted by エンゼル at
17:43
│Comments(2)
2010年10月13日
さらにおいしくなりました♪♪
じゃーーーーんっっd=(^o^)=b
季節のフルーツショートケーキがリニューアル♪♪しましたよ^^

スポンジでサンドしているのは。。。
筑後のいちごクリーム!
と
藤山のなし の 自家製コンポート!
新しく加わったのは♪♪
いちごクリームの下のフランボワーズソース(*´艸`)

ほどよい酸味のアクセントで
さらに!さらに!!おいし~くなっちゃいました♪♪
季節のフレッシュフルーツと一緒にお召し上がりください♪(o≧∇≦)o♪
季節のフルーツショートケーキがリニューアル♪♪しましたよ^^

スポンジでサンドしているのは。。。
筑後のいちごクリーム!
と
藤山のなし の 自家製コンポート!
新しく加わったのは♪♪
いちごクリームの下のフランボワーズソース(*´艸`)

ほどよい酸味のアクセントで
さらに!さらに!!おいし~くなっちゃいました♪♪
季節のフレッシュフルーツと一緒にお召し上がりください♪(o≧∇≦)o♪
Posted by エンゼル at
19:01
│Comments(0)
2010年10月12日
ガーデンの不思議!?
季節は秋。
5月下旬頃には大豊作だったジューンベリーも

紅葉して、葉が落ちだしました。。。

が・・・何故だかまだまだ夏気分でハイビスカスがキレイに咲いています♪

まぁ、日中はまだ暑いし・・・と思っていたら
もっと勘ちがいしちゃっている子を発見!! Σ(゚ロ゚ノ)ノ
なんと、春にスタッフがおいしくいただいた「いちごちゃん」に花が咲いています。

さらによーく見てみると、花が終わったあとにいちごの赤ちゃんが!!
副えている手とくらべて見てもらうと、赤ちゃんたちの小ささがわかります。。。

じーっくり見ないと気がつかない季節が入り乱れた不思議なガーデンへ
皆さん是非、遊びに来て下さい♪
まだスタッフも知らない不思議が隠れているかも!?知れません(*≧∇≦*)
by エンゼルC
5月下旬頃には大豊作だったジューンベリーも

紅葉して、葉が落ちだしました。。。

が・・・何故だかまだまだ夏気分でハイビスカスがキレイに咲いています♪


まぁ、日中はまだ暑いし・・・と思っていたら
もっと勘ちがいしちゃっている子を発見!! Σ(゚ロ゚ノ)ノ
なんと、春にスタッフがおいしくいただいた「いちごちゃん」に花が咲いています。

さらによーく見てみると、花が終わったあとにいちごの赤ちゃんが!!
副えている手とくらべて見てもらうと、赤ちゃんたちの小ささがわかります。。。

じーっくり見ないと気がつかない季節が入り乱れた不思議なガーデンへ
皆さん是非、遊びに来て下さい♪
まだスタッフも知らない不思議が隠れているかも!?知れません(*≧∇≦*)
by エンゼルC
Posted by エンゼル at
14:34
│Comments(2)
2010年10月11日
お待たせしました♪いちじくのパイ♪
今年もいちじくパイの販売がスタートしましたd=(^o^)=b

久留米産のいちじく
「とよみつひめ」という品種を使っているんですよ(^▽^)
柔らかな食感(*´艸`)
とろける甘さが特徴の「とよみつひめ」
福岡県で生まれた品種なんだそう
いちじくは
ビタミンやミネラルが多く含まれているので
美容と健康に効果があるとされています。
な・の・で・・♪
不老長寿の果物とも呼ばれているんだそうです(^v^)
素敵な果物なんですよ☆★☆('∀`*人)
そのいちじくを当店自慢のさくさくパイ生地と一緒に焼きこみました♪♪
か・な・り♪いけてます^^
ぜひ、そのお味をお試しください
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております(*^▽^*)

季節限定商品です
旬の果物を旬の時期に。。。
久留米の季節をスウィーツでどうぞ♪♪

久留米産のいちじく
「とよみつひめ」という品種を使っているんですよ(^▽^)
柔らかな食感(*´艸`)
とろける甘さが特徴の「とよみつひめ」
福岡県で生まれた品種なんだそう
いちじくは
ビタミンやミネラルが多く含まれているので
美容と健康に効果があるとされています。
な・の・で・・♪
不老長寿の果物とも呼ばれているんだそうです(^v^)
素敵な果物なんですよ☆★☆('∀`*人)
そのいちじくを当店自慢のさくさくパイ生地と一緒に焼きこみました♪♪
か・な・り♪いけてます^^
ぜひ、そのお味をお試しください
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております(*^▽^*)

季節限定商品です
旬の果物を旬の時期に。。。
久留米の季節をスウィーツでどうぞ♪♪
Posted by エンゼル at
20:30
│Comments(0)