2010年05月03日
第15回 バラフェアレポート!
銀のすぷーんのご近所、石橋文化センターさんで開催中の
「第15回 バラフェア」

5月1日(土)2日(日)に、当社も参加させていただきました。
出店のコーナーでは、ローズクッキーや薔薇ラッピングの焼菓子などを販売。

体験コーナーではプラチョコでつくる「お菓子で薔薇のお花作り」の
開催を致しました。
溝○店長が先生役になって、参加者の方たちと一緒に薔薇のお花作り。
プラチョコ(細工用のチョコレートです)をこねて、のばして
花びら1枚1枚つくっていきます。

皆さん、真剣!^^

できた花びらを、組み合わせて1輪の薔薇にしていきます。

これがなかなか難しい・・・でも、皆さんプロ顔負けのセンスです!

葉っぱやツルもつくって、きれいに仕上げます。
作品とともにぱちり


なかには、昨年に引き続き2回目のご参加の女の子も!
将来の夢はパティシエ?^^

なんと、体験コーナー3回目にして初の、男性グループのご参加!!

皆さん、とっても上手に出来ました
楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか?
すべての方の写真を載せきれなくて申し訳ありませんm(_ _)m
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
お家でどんな風に飾られてるかなぁ・・・
by G-556
「第15回 バラフェア」

5月1日(土)2日(日)に、当社も参加させていただきました。
出店のコーナーでは、ローズクッキーや薔薇ラッピングの焼菓子などを販売。

体験コーナーではプラチョコでつくる「お菓子で薔薇のお花作り」の
開催を致しました。
溝○店長が先生役になって、参加者の方たちと一緒に薔薇のお花作り。
プラチョコ(細工用のチョコレートです)をこねて、のばして
花びら1枚1枚つくっていきます。

皆さん、真剣!^^

できた花びらを、組み合わせて1輪の薔薇にしていきます。

これがなかなか難しい・・・でも、皆さんプロ顔負けのセンスです!

葉っぱやツルもつくって、きれいに仕上げます。
作品とともにぱちり



なかには、昨年に引き続き2回目のご参加の女の子も!
将来の夢はパティシエ?^^

なんと、体験コーナー3回目にして初の、男性グループのご参加!!

皆さん、とっても上手に出来ました

楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか?
すべての方の写真を載せきれなくて申し訳ありませんm(_ _)m
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
お家でどんな風に飾られてるかなぁ・・・
by G-556
Posted by エンゼル at
20:52
│Comments(2)