2010年09月30日
10月は「ピンクリボン活動月間」です
皆さん、「ピンクリボン活動」をご存知ですか?
乳がんの早期発見・治療の大切さを広めていこう!という世界的な活動です。
日本では乳がん発症が増加傾向にあり、16人に1人が乳がんにかかる計算になるんだそうです。
早期に発見・治療できれば90%治癒する病気なだけに、検診を受けることが何よりも重要なんです!!

銀のすぷーんも「ピンクリボン活動」を応援しよう!とラッピングのコーナーの一角に
ピンクリボンコーナーができました!
ピンクのリボンやフィルムを使って、やさしいピンク色のラッピングが勢ぞろいしています♪

リボンをよーく見ると・・・わかりますか?リボンの柄に活動のマークが入っているんですよ!!

こういった活動を通して、社会全体で検診の大事さを広めていけたら・・・と思います。
また、10月2日には「久留米ベンチャークラブ様」の企画で、講習会が開催されます。
「乳がんにならないために・・・ ~今、私たちにできること~」
日時 : 10/2(土) 15:30~17:30
会場 : えーるピア久留米内
久留米市男女平等推進センター 210・211研修室
定員 : 70名 (入場無料 / 申込不要 / 受付先着順 )
※ 当日、駐車場は無料でご利用いただけます。
お時間のある方は、是非ご参加ください!!
by エンゼルC
乳がんの早期発見・治療の大切さを広めていこう!という世界的な活動です。
日本では乳がん発症が増加傾向にあり、16人に1人が乳がんにかかる計算になるんだそうです。
早期に発見・治療できれば90%治癒する病気なだけに、検診を受けることが何よりも重要なんです!!

銀のすぷーんも「ピンクリボン活動」を応援しよう!とラッピングのコーナーの一角に
ピンクリボンコーナーができました!
ピンクのリボンやフィルムを使って、やさしいピンク色のラッピングが勢ぞろいしています♪

リボンをよーく見ると・・・わかりますか?リボンの柄に活動のマークが入っているんですよ!!

こういった活動を通して、社会全体で検診の大事さを広めていけたら・・・と思います。
また、10月2日には「久留米ベンチャークラブ様」の企画で、講習会が開催されます。
「乳がんにならないために・・・ ~今、私たちにできること~」
日時 : 10/2(土) 15:30~17:30
会場 : えーるピア久留米内
久留米市男女平等推進センター 210・211研修室
定員 : 70名 (入場無料 / 申込不要 / 受付先着順 )
※ 当日、駐車場は無料でご利用いただけます。
お時間のある方は、是非ご参加ください!!
by エンゼルC
Posted by エンゼル at 14:16│Comments(0)