2010年04月15日
野菜のスウィーツ♪
野菜スウィーツの登場ですよーー♪♪^^
何の野菜でしょう・・・
今が旬の“たけのこ”や“にんじん”を使ったパウンドケーキ☆
ただ今、道の駅くるめ様で販売中☆ですよ
久留米市明星地区で採れた、たけのこを使った
“たけのこごはん”

パウンド生地には久留米産の米粉を使っていて口どけ抜群!
醤油で照りを出した蜜付けのたけのこが、ごろっと入っていて食感が楽しいんです♪
スウィーツ食べてるのに、たけのこの食感がしっかり伝わってきます。
みなさんにもぜひ、このスウィーツの食感を体験していただきたいです♪
お醤油も久留米産のものにこだわりました!
お米の生地に、たけのこ
・・・だ・か・ら・・・「たけのこごはん」なんですよ^^
お次は
“葉付にんじん”

久留米市大橋町で採れた葉付にんじんを素材にしています。
朝倉産の小麦粉の生地にバターで風味づけした、
にんじんのグラッセがた~っぷり♪
甘すぎず、にんじんの風味がふ~んわり^^栄養たっぷりのスウィーツですよ
にんじん嫌いの方も、このケーキで克服!!しちゃいましょう^^
道の駅くるめ様で好評販売中ですが
久留米本店でも4/16(金)から販売スタートしますよ
もちろん、博多店でも4/19(月)から販売スタート☆

久留米市の明星地区で採れた“たけのこごはん” 1枚 160円
久留米市大橋町で取れた“葉付にんじん” 1枚 160円
みなさん、ぜひお試しくださいねーー
何の野菜でしょう・・・
今が旬の“たけのこ”や“にんじん”を使ったパウンドケーキ☆
ただ今、道の駅くるめ様で販売中☆ですよ
久留米市明星地区で採れた、たけのこを使った
“たけのこごはん”
パウンド生地には久留米産の米粉を使っていて口どけ抜群!
醤油で照りを出した蜜付けのたけのこが、ごろっと入っていて食感が楽しいんです♪
スウィーツ食べてるのに、たけのこの食感がしっかり伝わってきます。
みなさんにもぜひ、このスウィーツの食感を体験していただきたいです♪
お醤油も久留米産のものにこだわりました!
お米の生地に、たけのこ
・・・だ・か・ら・・・「たけのこごはん」なんですよ^^
お次は
“葉付にんじん”
久留米市大橋町で採れた葉付にんじんを素材にしています。
朝倉産の小麦粉の生地にバターで風味づけした、
にんじんのグラッセがた~っぷり♪
甘すぎず、にんじんの風味がふ~んわり^^栄養たっぷりのスウィーツですよ
にんじん嫌いの方も、このケーキで克服!!しちゃいましょう^^
道の駅くるめ様で好評販売中ですが
久留米本店でも4/16(金)から販売スタートしますよ
もちろん、博多店でも4/19(月)から販売スタート☆
久留米市の明星地区で採れた“たけのこごはん” 1枚 160円
久留米市大橋町で取れた“葉付にんじん” 1枚 160円
みなさん、ぜひお試しくださいねーー
Posted by エンゼル at
10:58
│Comments(5)