まち旅参加レポート!

エンゼル

2010年11月12日 23:07

久留米では今【久留米まち旅博覧会】が絶賛開催中です!
74ものプログラムがあって、銀のすぷーんもケーキ教室を開催します

この日は、【心を結ぶ水引でつくる お正月の縁起物】というプログラム
にお客さんとして、参加してきました。

お題は【梅結びの箸置き】と【多幸(たこ)のお箸袋】【ポチ袋】


水引を結んで梅の形やタコさんの形にしていくのですが
くぐらせ方や、わっかの作り方がなかなか難しい!

これが・・・

                 ↓

梅むすび。

難しくて、途中で投げ出したい気持ちになったり、集中しすぎで息まで
とめてたり・・・

でも、先生やアシスタントの方が、根気強く(笑)教えてくださって
皆でワイワイ言いながら、とっても楽しくできました。

和紙で折った手づくりの袋に取りつけて・・・

完成!

こんな手作りのもので贈り物をしたら、オンナとしての株があがる!?